花より団子?いえいえ、花を愛でる旅がらすですよ〜自然に囲まれ、四季のめりはりある上州の暮らしはめぐりくる季節につれて咲く花を待つ楽しみを呼びます
季節の花の開花情報を調べては、花の名所をめぐるマラニックHPに記録を作り始めた2007年からカウントしてみます
日にち
NO
コース
主な花
距離
累計km
累計(里)
18/4/22
300
下から上まで全部アカヤシオに埋まる栗山月山
見事な4アカヤシオ
3.5
7040
1760
18/4/21
299
桃源郷の住居附から笠丸山
アカヤシオは終盤、ハシリドコロなど
7036.5
1759
18/4/20
298
鏑川七福神の残りを兼ねて妙義桜の里へ
八重桜など各種の桜
26
7033
1758
18/4/15
297
期待のアカヤシオは終盤、栗生神社から栗生山
アカヤシオ
2.5
7007
1751.5
18/4/11
296
蓬莱山に花の多そうなコースで
ミヤマカタバミ、スミレ各種
14.5
7004.5
1751
18/4/10
295
関西に遠征、藤原岳孫太尾根は花いっぱい
ミノコバイモ、カタクリ、ヒトリシズカほか
21.5
6990
1747.5
18/4/9
294
間に合わなかったけどあんずの里森散策
あんず
10
6968.5
1742
18/4/8
293
早春の花いっぱいの赤城自然園散策
アカヤシオ、水芭蕉、カタクリなど
6
6958.5
1739.5
18/4/7
292
西上州で今アカヤシオが咲いてるのは鍬柄岳
9
6952.5
1738
18/4/6
291
那珂川町舟戸の富山の群生地はすごい!
イワウチワ。ほかにもいろいろ
6943.5
1736
290
栃木百名山の花瓶山は春の花がいっぱい
イワウチワ、カタクリ、ニリンソウ
12.5
6940
1735
18/4/4
289
嶺公園、グリーンフラワー牧場、アカヤシオの丘
水芭蕉、アカヤシオ、桜
12
6927.5
1732
18/3/30
288
観音山花見と関東88か所1から4へ
桜
37.5
6915.5
1729
18/3/29
287
寄居の里山めぐりでカタクリ見物
カタクリ
6878
1719.5
18/3/28
286
横隈山越えて浦山、神川のカタクリ
25
6856.5
1714
18/3/27
285
カタクリ咲いたか、小串に。もう満開
6831.5
1708
18/3/24
284
赤雪山〜仙人ヶ岳ハナネコノメ探し
ハナネコノメ
14
6825.5
1706.5
18/3/20
283
神成山にシュンラン探しとジー時に会いに
シュンラン、オキナグサ
8.5
6811.5
1703
18/3/6
282
吉田沢口のセツブンソウと困民党史跡
福寿草、セツブンソウ
16
6803
1701
18/2/12
281
高崎染料植物園に
福寿草
6787.5
1697
18/1/27
280
フラワーハイランドから石尊山
ろうばい、紅梅
18.5
6761.5
1690.5
18/1/18
279
仙ヶ滝からろうばいの郷
ろうばい、福寿草
6743
1686
17/11/2
278
晩秋の赤城自然園を散策
アワコガネギク、リンドウなど
8
6733
1683
17/10/25
277
玉村北部運動公園から観音山古墳
秋バラ地味
6725
1681
17/10/14
276
はにわの里コスモスと敷島バラ園
コスモス、秋バラ(まだ)
24.5
6710.5
1677.5
17/10/11
275
みなの魅せるオープンガーデン巡り
秋バラほか
9.5
6686
1671.5
17/10/3
274
安中からダリア咲くアイリスの丘へ
ダリアほか
6676.5
1669
17/9/14
273
佐久コスモス街道を内山牧場まで
コスモス
31
6652
1663
17/9/12
272
星野遺跡から出流のシュウカイドウ見物
シュウカイドウ、ソバ
21
6621
1655
17/9/8
271
赤城自然園、秋の開園始まる
いろいろ
7
6600
1650
17/8/20
270
高ボッチ〜鉢伏高原。どちらも途中も花いっぱい
ハクサンフウロほかいろいろ
19
6593
1648
17/8/17
269
榛名山、ゆうすげの道と森林公園と周辺で花三昧
レンゲショウマ、イワタバコほか
6574
1643.5
17/8/16
268
間に合わなかった古代蓮の里(富岡)
古代蓮(不発)
6564
1641
17/8/13
267
山に咲くレンゲショウマを探して赤久縄山
レンゲショウマ、フシグロセンノウ
2
6557
1639
17/8/11
266
夏の赤城自然園はレンゲショウマがいっぱい
レンゲショウマほか
6555
17/8/1
265
連日、小串カタクリの里。夏の花がいろいろ
キツネノカミソリ、ウバユリほか
11.5
6548
1637
17/7/31
264
夏の花咲く小串カタクリの里と、例のハス池に
6536.5
1634
17/7/27
263
ハスの様子を見に地元パトロール
ハス(大賀蓮も)
6528
1632
17/7/17
262
野反湖から県境トレイル
ノゾリキスゲ
6520
1630
17/7/16
261
湯ノ丸高原から池の平、三方が峰
コマクサほかいろいろ
6499
1625
17/7/11
260
あじさい小道から雨乞山、不動山、出牛
アジサイ、ヘメロカリス
22
6490.5
1622.5
17/7/5
259
牛伏山のアジサイもブルーだけじゃない
ハス、睡蓮、あじさい
6468.5
1617
17/7/4
258
あじさいの道と笠山、堂平山
あじさい
6460
1615
17/6/29
257
幽霊に会いに根本山、氷室山、熊鷹山
ギンリョウソウ
6447.5
1612
17/6/24
256
特別開園の赤城自然園散策
オダマキ、ササユリほかいろいろ
6429
1607
17/6/22
255
牛伏山にアジサイ見物とタケノコ探し
睡蓮、ヒオウギアヤメ、あじさい
16.5
6420
1605
17/4/10
254
小幡、大塩湖、一宮、一峰公園、富岡製糸場を巡る
桜、菜の花、ミツバツツジ
6403.5
1601
17/4/9
253
児玉小山川千本桜と秋山直正寺ヒガンザクラ、陣見山
桜、エドヒガン
6372.5
1593
17/4/8
252
竹沼、庚申山公園、七輿山古墳桜めぐり
桜、赤花三椏
30
6350.5
1587.5
17/4/6
251
小串のカタクリ群生地に
5
6320.5
1580
17/4/5
250
寄居鉢形城跡、鐘撞堂山、虎ヶ岡城址
カタクリ、サクラほかいろいろ
6315.5
1579
17/4/3
249
高崎、井野川花見マラニック
20
6289.5
1572.5
17/4/2
248
荒川沿いの寄り道で北本桜めぐり
エドヒガン、石戸蒲桜
43
6269.5
1567.5
17/4/1
247
春の開園が始まった赤城自然園、ぐるぐる散策
クリスマスローズ、水仙、水芭蕉
6226.5
1556.5
17/3/29
246
カタクリの三毳山〜晃石山
カタクリ、アズマイチゲ
33
6218.5
1554.5
17/3/28
245
慈眼寺のシダレザクラに群馬の森から
シダレザクラ
15.5
6185.5
1546.5
17/3/22
244
セツブンソウを見に日向山、山の花道へ
セツブンソウ
6170
1542.5
17/3/16
243
箕郷梅林と榛名梅林を繋いで。今年も3大梅林完踏
梅、カワヅザクラ
27
6145
1536
17/3/15
242
道の駅甘楽から神成山と南蛇井駅のオキナグサ
オキナグサ
6118
1529.5
17/3/12
241
孫まご家族と秋間梅林散策
梅
3
6091
1523
17/3/9
240
染料植物園の福寿草、かつてのホームコースへ
6088
1522
17/3/6
239
沼の窪のザゼンソウ、グリーンフラワー牧場から
ザゼンソウ
23.5
6062
1515.5
17/2/23
238
天神山クリスマスローズガーデン
クリスマスローズ
4.5
6038.5
1509.5
17/1/30
237
砦の湯から松井田細野の蝋梅の郷
蝋梅
7.5
6034
1508.5
17/1/29
236
峠クラブで間瀬峠、氷池から宝登山へ
42
6026.5
1506.5
16/12/1
235
弁天山から桜山へ、山頂付近グルグル
冬桜
18
5984.5
1496
16/11/16
234
赤城自然園晩秋の開園、紅葉がきれい
晩秋の花いろいろ
5966.5
1491.5
16/10/9
233
ダリアが見ごろのアイリスの丘へ
ダリア
5959
1490
16/10/8
232
笠懸、ひまわりの花畑まつりと周辺の里山
秋のヒマワリ
5940.5
1485
16/10/4
231
神津牧場から物見山を通って内山牧場
5930.5
1482.5
16/10/2
230
ローズタウンとかみつけの里のコスモス
コスモス、ソバの花
34
5915
1479
16/10/1
229
雨でも赤城自然園なら大丈夫
シュウメイギク、エンレイソウなど
5881
1470
16/9/28
228
コスモスを見たくて鼻高展望花の丘へ
コスモス、セージなど
29.5
5873
1468
16/9/24
227
新田の常楽寺、早川渕と史跡巡り
ヒガンバナ
5843.5
1461
16/9/12
226
都幾川椚平の秋海棠、7か所の群生地をめぐる
秋海棠
5km
5820
1455
16/9/6
225
長瀞七草寺めぐり、御朱印集めとグルメで贅沢
秋の七草
23km
5815
1454
16/9/1
224
きっと赤城もきれいだろうと、行ってみたが
アキノキリンソウ、ヨメナ
15km
5792
1448
16/8/28
223
レンゲショウマのストーカーで赤城自然園散策
レンゲショウマなど
4km
5777
1444
16/8/24
222
レンゲショウマ目当てに榛名山、でももう散ったあと
マツムシソウ、ユウスゲなど
10km
5773
1443
16/8/3
221
地元ランで田んぼの蓮池と多胡の碑公園の大賀蓮
ハス
5763
1441
16/8/2
220
ホタル見物の池に、蓮を見に
5753
1438
16/7/31
219
病み上がりになので動けなくなるコース霧ヶ峰へ
高山植物いろいろ
7km
5743
1436
16/7/28
218
地元で朝の蓮池めぐりラン
5736
1434
16/7/25
217
赤堀蓮園から大室公園往復
13km
5729
1432
16/7/24
216
日本100名山の火打と妙高は高山植物の花畑
ワタスゲ、イワシャジンなど
25.5km
5716
1429
16/7/18
215
懸案の谷川岳馬蹄形縦走は花が一杯
ニッコウキスゲなど
28.5km
5690.5
1422.5
16/7/13
214
塩田平のウォーキングコースはアジサイが満開
18km
5662
1415.5
16/7/10
213
夏の開園が始まった赤城自然園を散策
8km
5644
1411
16/7/4
212
草津温泉から本白根へ登りコマクサ見物
コマクサ
21.5km
5636
1409
16/6/27
211
都幾川・越生のアジサイ名所と雷電山、大築山
36.5km
5614.5
1403.5
16/6/26
210
サポーター特別公開の赤城自然園
キョウガノコ、ニッコウキスゲ他
7.5km
5578
1394.5
16/6/22
209
八塩あじさいの里、陣見林道へのあじさい小道
38.5km
5570.5
1392.5
16/6/20
208
つつじヶ丘第二公園と足利フラワーパーク
花菖蒲、あじさい、バラ、ユリなど
5532
1383
16/6/17
207
牛伏あじさいの道、ため池、多胡の碑公園
あじさい、睡蓮、蓮
18.5km
5522
1380.5
16/6/16
206
下仁田あじさい園と丹生湖
あじさい、古代蓮
22km
5503.5
1376
16/6/15
205
あずま水生植物園と赤堀花しょうぶ園
ヘメロカリス、花しょうぶ
31.5km
5481.5
1370.5
16/6/11
204
コウシンソウ咲く庚申山へ、ふれあいの道経由で
コウシンコザクラ、コウシンソウ
42km
5450
1362.5
16/6/10
203
浅間高原しゃくなげ園散策
シャクナゲ、イワカガミ、コマクサ
6km
5408
1352
16/6/7
202
円海山から天園、獅子舞谷経由で鎌倉散歩
アジサイ、バラ
17km
5402
1350.5
16/6/2
201
ふれあいの道21、鈴ヶ岳から白樺牧場
レンゲツツジ、ヤマツツジ
45m
5385
1346
16/6/1
200
八方ヶ原、高原山のツツジいろいろ
ツツジ各種
20km
5340
1335
16/5/19
199
玉村北部運動公園バラ園と周辺ラン
バラ
5320
1330
16/5/12
198
二本木峠のツツジと天空のポピー、同時作戦は失敗
ツツジ(先週)ポピー(来週)
35.5km
5310
1327.5
16/5/11
197
赤城自然園、今年度も年パス購入
ツツジ、シャクナゲほか
5274.5
1318.5
16/5/9
196
ポピーや芍薬も見ごろのアイリスの丘へ
アイリス、ポピー、芍薬他
53.5km
5267
1317
16/5/5
195
アカヤシオに染まる前日光の山々
23.5km
5213.5
1303.5
16/4/25
194
関ふれ群馬25と新里の花めぐり
牡丹、シャクナゲ、サクラソウ
32km
5190
1297.5
16/4/24
193
アカヤシオの物語山とついでに阿唱念の滝
9km
5158
1289.5
16/4/23
192
吾妻山から快適なトレイルでアカヤシオの鳴神山
アカヤシオ、ツツジいろいろ
28km
5149
1287
16/4/20
191
戸神山と沼田の桜の名木めぐり
ヒガンザクラ、枝垂桜
5121
1280
16/4/17
190
うつくしま花見山と周辺のトレイル
ツツジ、レンギョウ、いろいろ
17.5km
5101
1275
16/4/13
189
越後の坂戸山、六万騎山は花いっぱい
桜、カタクリ、イワウチワほか
5083.5
1271
16/4/11
188
赤城南面、桜だけじゃなくアカヤシオも
桜、アカヤシオ
38km
5065.5
1266.5
16/4/10
187
春の赤城自然園は花盛り
カタクリ、アカヤシオ他
5027.5
1257
16/4/9
186
足利の石尊山、深高山、仙人ヶ岳でツツジ満喫
アカヤシオ、ツツジ、スミレ
29km
5021.5
1255.5
16/4/6
185
甘楽・富岡の桜めぐりと、翁草を見に神成山
桜、ツツジ、オキナグサ
44km
4992.5
1248
16/4/4
184
児玉千本桜と埼玉の自転車みどころルートNo85
30km
4948.5
1237
16/4/1
183
小串カタクリの里の様子を見に
4918.5
1229.5
16/3/31
182
利根川、前橋公園、敷島公園の花見
4913.5
1228.5
16/3/30
181
太田北部運動公園、丸山薬師、冠稲荷
カタクリ、ボケ、桜、ポピー
26km
4890.5
1222.5
16/3/29
180
鉢形城跡から風のみちで釜伏山、花桃の郷
早春の花全部、とくに花桃
4864.5
1216
16/3/28
179
小串カタクリの里から枝垂桜の慈眼寺へ
カタクリ、枝垂桜、椿
4843
1211
16/3/24
178
カタクリの名所、佐野の三毳山グルグル
9.5km
4813
1203
16/3/10
177
沼の窪ざぜん草と1日で114山?
ざぜん草
36km
4803.5
1201
16/3/3
176
ふれあいの道経由で安中の花めぐり
山茶花、福寿草、紅梅、白梅
51km
4767.5
1192
16/3/1
175
牛伏山麓の蝋梅園、まだ花が残ってた
4716.5
1179
16/2/26
174
福寿草が見ごろの観音山染料植物園に
フクジュソウ
4706.5
1176.5
15/11/22
173
みやびさんと桜山、城峰公園の冬桜マラニック
フユザクラ
35km
4691.5
1173
15/10/4
172
赤城自然園、初秋の開園最終日に
サラシナショウマほか
4656.5
1164
15/9/11
171
都幾川、椚平の秋海棠の群生地と猫バス
シュウカイドウ
16km
4646.5
1161.5
15/8/16
170
レンゲショウマ
5.5km
4630.5
1157.5
15/8/4
169
涼しい時間にキツネノカミソリを見に小串へ
キツネノカミソリ、蓮
4625
1156
15/7/30
168
甘楽道の駅から丹生湖ひまわり畑見物に
ひまわり
4615
1154
15/7/27
167
涼しく花いっぱいの水ノ塔、篭ノ登、池の平
コマクサ、ハクサンフウロ他
4585
1146
15/7/24
166
地元ランでヒマワリと蓮、もう満開
ヒマワリ、蓮
4568
1142
15/6/11
165
牛伏山麓にスイレンと菖蒲が咲いた
スイレン、菖蒲、サボテン
4560
1140
15/6/4
164
年パスがあるからまた赤城自然園へ
カルミア、クリンソウなど
4550
1137.5
15/6/1
163
ツツジの荒山高原から赤城温泉へ
ツツジ
31km
4544
1136
15/5/27
162
天空のポピーと大霧山
ポピー
26.5km
4513
1128
15/5/3
161
藤岡庚申山の藤棚めぐり
藤
4486.5
1121.5
15/5/2
160
赤城山麓花めぐり
芝桜、サクラソウ、シャクナゲ
4477.5
1119.5
15/4/27
159
赤城自然園と白井宿ウォーク
シャクナゲほか、八重桜
4451.5
1113
15/3/29
158
小串カタクリの里から枝垂桜の慈眼寺往復
カタクリ、枝垂桜
4444.5
1111
15/1/29
157
長瀞宝登山蝋梅園と氷池、金ヶ嶽
ろうばい
4414.5
1103.5
15/1/11
156
砦の湯からろうばいの郷、ろうばい祭りでラッキー
14km
4397
1099
14/11/30
155
みやび峠クラブで桜山の冬桜
4383
1096
14/11/7
154
晩秋の赤城自然園散策
秋の花の残り
4353
1088
14/10/23
153
秋バラの敷島バラ園と赤城自然園散策
バラ、シュウメイギクほか
12km
4346
1086.5
14/9/26
152
秋の赤城自然園散策
秋の花いろいろ
4334
1083.5
14/9/25
151
美里の彼岸花と新旧名所マラニック
彼岸花
4328
1082
14/9/20
150
荒船風穴を通り内山牧場のコスモス、八風山へ
4306
1076.5
14/9/18
149
地元の道端にも彼岸花が満開
4264
1066
14/9/15
148
コスモスを見に鼻高展望花の丘へ
コスモス、サルビアなど
4254
1063.5
14/8/19〜20
147
高山植物の宝庫朝日岳、白馬岳1日目 2日目
4225
1056
14/7/31
146
夏の赤城自然園散策、ガイドツアーつきで
4186.5
1046.5
14/7/30
145
コマクサの草津白根山に万座温泉から
4181.5
1045.5
14/7/29
144
蓮と睡蓮の花の里を目指したが
蓮
22.5
4166.5
1041.5
14/7/24
143
用足しランの途中で蓮の花見
4144
1036
14/7/20
142
アジサイとキスゲを見に御荷鉾山へ
アジサイ、キスゲ
4134
1033.5
14/7/18
141
かんなの湯からヘメロカリス咲く出牛へ
ヘメロカリス
4108
1027
14/7/17
140
日光白根でコマクサ鑑賞
コマクサ、ハクサンフウロ
4078
1019.5
14/7/16
139
地元ランで蓮の花見
4052
1013
14/7/10
138
下仁田アジサイ園と周辺マラニック
アジサイ
4042
1010.5
14/7/5
137
渋川アジサイ名所めぐり
4033
1008
14/7/2
136
牛伏山アジサイの道へ
4016
1004
14/6/1
135
吉岡モールから敷島バラ園、アルバート邸
21km
4004
1001
14/5/31
134
初夏の赤城自然園散策
芍薬、クリンソウなど
3983
996
14/5/26
133
かんなの湯から八塩温泉のポピーを見に
3966
991.5
14/5/14
132
花蔵バラ園と山名丘陵
3945
986
14/5/6
131
新里花巡りマラニック
牡丹、しゃくなげ、サクラソウ
3925
981
14/4/13
130
大胡グリーンフラワー牧場から赤城千本桜
3896
974
14/4/12
129
春の赤城自然園散策
16.5km
3876
969
14/4/8
128
児玉千本桜と雉岡城址花見ラン
3859.5
965
14/4/7
127
天久沢公園、牛伏山、竹沼花見ラン
3849.5
962.5
14/3/24
126
妙義グリーンホテルから虻田福寿草の里
紅梅、福寿草
3821.5
955.5
14/3/15
125
高崎染料植物園の福寿草を見に
福寿草、紅梅、蝋梅
24km
3805.5
951.5
14/2/23
124
蝋梅が咲いてるか?大雪後の桜山公園へ
3781.5
945.5
13/9/26
123
道端に満開の彼岸花を見ながら地元ラン
3751.5
938
13/9/23
122
コスモスとジェラートを楽しみに鼻高展望花の丘へ
3746.5
936.5
13/8/3
121
丹生湖ひまわり畑マラニック(小幡の道の駅から)
3716.5
929
13/7/26
120
用足しついでに多胡の碑公園の大賀ハスをたずねて
はす
3692.5
923
13/6/29
119
野良仕事のあと牛伏山アジサイの道に
あじさい、アヤメ、はす
3682.5
920.5
13/5/20
118
木部バラ園へ、久しぶりのロードラン
ばら
3669.5
917.5
13/5/7
117
藤の花観賞に藤岡庚申山うろうろ
3654.5
913.5
13/4/6
116
爆弾低気圧が来る前にお花見
33km
3649.5
912.5
13/3/31
115
小串カタクリと、竹沼、七輿古墳の桜を回って
カタクリ、桜
3616.5
904
13/3/20
114
道の駅しもにたから虻田福寿草の里
3596.5
899
13/2/24
113
みやび峠クラブに宝登山ろうばい園だけ合流
3560.5
890
12/7/18
112
シューズ試し履きでハスの花見
3553.5
888
12/7/3
111
桜山温泉から八塩あじさいの里
8.5km
3535.5
884
12/6/21
110
藤岡へ用足しランと庚申山公園の花菖蒲
花菖蒲
3527
882
12/6/15
109
花ショウブと睡蓮を見に池・湖めぐり
花菖蒲、睡蓮
53km
3506
876.5
12/6/8
108
花蔵バラ園へ
3453
863
12/4/21
107
赤城南面桜の名所めぐり
さくら
3433
858
12/4/20
106
長瀞で花見、癒しの野土山
3411
853
12/4/19
105
牛伏山、小幡、大塩湖をつないで花見ラン
50km
3396
849
12/4/16
104
牛伏山麓天久沢公園と児玉の桜
3346
836.5
12/4/15
103
神代桜見に甲斐の国へ
3316
829
12/4/14
102
高崎観音山花見ラン
3306
826.5
12/4/13
101
玉村、高崎の桜の名所めぐり
3297
824
12/4/12
100
七輿古墳、滝の慈眼寺、新町自衛隊横など夜桜まで
27.5km
3253
813
12/4/9
99
太田の花巡り、桜の名所と冠稲荷、丸山古墳
さくら、ボケ、カタクリ
3225.5
806.5
12/4/8
98
しだれ桜満開の慈眼寺往復
枝垂桜
3187
797
12/4/5
97
満開の小串カタクリと箕郷梅林
カタクリ、梅
3157
789
12/4/4
96
フラワーハイランドと秋間梅林
梅、紅梅、水仙など
60km
3139
785
12/4/3
95
菜の花とサンシュユの咲く春の鼻高展望花の丘
菜の花、サンシュユ
3079
770
12/3/15
94
染料植物園の福寿草と通り道の紅梅
紅梅、蝋梅、福寿草
20.5km
3049
762
12/2/27
93
松井田木馬瀬の福寿草と、中木の山茶花
福寿草、山茶花
75km
3028.5
757
12/2/20
92
2953.5
738.5
12/2/4
91
安中運動公園S、Gで大幅短縮しろうばいの郷へ
25km
2911.5
728
11/12/1
90
桜山に花見。寒くてロングできず退散
2886.5
721.5
11/11/27
89
峠クラブで鬼石桜山に冬桜の花見
2865.5
716
11/7/25
88
草津白根にコマクサ見物
2836.5
709
11/7/23
87
蓮と睡蓮花の里に行ったらお休み
蓮、睡蓮のはずが不発
24.5km
2818
704.5
11/7/6
86
大賀ハスを見に多胡の碑公園に
10.5km
2793.5
698.5
11/7/5
85
キスゲとアジサイの御荷鉾山
キスゲ、アジサイ
2783
696
11/7/3
84
牛伏山にアジサイ見物とタケノコ取り
2765
691
11/6/9
83
牛伏山麓で山菜狩りと睡蓮
睡蓮
2748
687
11/6/1
82
今年も木部バラ園と山名丘陵に
2730
682.5
11/5/28
81
敷島バラ園と利根川サイクリングロード
2700
675
11/5/23
80
安中ジャーマンアイリスの丘と、秋間梅林のポピー
ジャーマンアイリス、ポピー
67km
2675
669
11/5/16
79
新里の花と史跡めぐり
牡丹、シャクナゲ、さくらそう
2608
652
11/5/14
78
藤岡庚申山に藤の花見
藤、アカシア
2579.5
645
11/4/24
77
鬼石桜山と御荷鉾林道
フユザクラの桜
2558
639.5
11/4/23
76
道の駅から妙義さくらの里往復
さくら各種
2527
632
11/4/21
75
長瀞〜秩父、さくらと芝桜名所めぐり
桜、芝桜
52km
2509
627
11/4/17
74
赤城南面桜の名所めぐりラン
2457
614
11/4/16
73
甘楽、富岡 桜の名所めぐり
71km
2404
601
11/4/14
72
子持、吉岡で見つけた花の道
水仙、モクレン
2333
583
11/4/11
71
藤岡・高崎の桜の名所全部つなぎ
56km
2320
580
11/4/10
70
予定距離大幅短縮で天久沢公園の桜
2264
566
11/4/8
69
ひとあし早すぎた児玉〜長瀞の花見ラン
45km
2244
561
11/4/7
68
慈眼寺と敷島公園にしだれ桜鑑賞に
2199
550
11/4/3
67
もう咲いてる、小串のカタクリ
2155
539
11/3/30
66
慈眼寺枝垂桜見物、帰りは雷で退散
2143
536
11/3/27
65
伊香保宴会の帰り道は箕郷、榛名梅林経由
2107
527
11/2/22
64
出牛から宝登山蝋梅園
蝋梅、マンサク
2051
513
11/2/21
63
砦の湯から寒紅梅咲くフラワーハイランドへ
寒紅梅、水仙、福寿草ほか
2026
506.5
11/2/4
62
妙義温泉から松井田ろうばいの郷
2000
500
10/12/5
61
mokoさんとフユザクラマラニック
37km
1975
494
10/10/20
60
赤城山麓のローズ&ベリーガーデンに
秋バラ
11km
1938
484.5
10/9/28
59
秋らしくなったからっ風の丘に彼岸花も咲いた
1927
482
10/7/15
58
多胡の碑公園の大賀ハスを見に
15.5km
1916
479
10/7/12
57
牛伏山のアジサイはそろそろ終りだった
12.5km
1900.5
475
10/5/14
56
藤祭り中の藤岡庚申山へ
1888
472
10/4/26
55
広大な赤城自然園をウォーキング
カタクリ、シャクナゲなど
1877
469
10/4/24
54
鼻高展望花の丘、菜の花祭りに
菜の花、八重桜
1871
468
10/4/21
53
妙義桜の里往まで紅葉平公園から
各種の桜
1841
460
10/4/18
52
グリーンフラワー牧場から赤城千本桜
桜さくら・・・
1791
448
10/4/11
51
竹沼と七輿古墳に花見マラニック
1770
442.5
10/4/9
50
ネット情報で満開はやはりウソ、牛伏山の桜はまだまだ
1748
437
10/4/8
49
宿直明けに高崎市内の花見、高崎城址と観音山
1734
433.5
10/4/2
48
滝の慈眼寺に枝垂桜見物に
しだれ桜
1705
426
10/3/31
47
宿直明けにカタクリ見物など
1675
419
10/2/22
46
染料植物園に福寿草を見に行ったら休園日
福寿草不発
414
09/9/25
45
鼻高展望花の丘コスモス祭りへ
406
09/8/12
44
やっぱり草津白根のコマクサを見ないと
1583
396
09/8/8
ちょうど見ごろだった蓮と睡蓮の花の里
蓮、睡蓮
1559
390
09/7/25
湯の丸高原から三方ヶ峰へ
1529
382
09/4/9
41
竹沼、七輿古墳の満開の桜見物
1519
379.5
09/4/6
40
用足し兼ねて観音山、高崎城址の花見ラン
30.5km
1497
374
09/3/27
39
小串カタクリの里へ朝ラン
1466.5
366.5
09/3/26
38
慈眼寺枝垂桜(デジカメ電池切れ写真なし)
1459.5
365
09/3/19
37
観音山丘陵早春の花めぐり(ポーチの試用で)
紅梅、福寿草、サンシュユ
41km
355.5
09/2/14
36
染料植物園の福寿草見て、達磨寺へ
1381.5
345.5
09/2/11
35
鬼石桜山と長瀞宝登山の蝋梅園に
46km
1343
336
09/2/1
また松井田蝋梅の郷へ
65.5km
1297
324
08/12/21
本日オープンの松井田ろうばいの郷へ
62km
1231.5
308
08/12/6
32
裏妙義への道で中木のさざんか発見
さざんか
80km
1169.5
292.5
08/11/20
紅葉と冬桜のコラボ鬼石桜山へ今年も
74km
1089.5
272.5
08/10/9
コスモス満開の鼻高展望花の丘
1015.5
08/9/30
29
周辺の民家の庭も美しい、鼻高展望花の丘
ソバ、サルビア、コスモス
988
08/9/4
28
蓮とスイレンの「花の里」と鼻高展望花の丘
蓮、睡蓮、コスモス
34km
959
08/7/17
コマクサの本白根山と草津温泉街散策
925
08/6/26
紫陽花と菖蒲を訪ね大塩湖、丹生湖へ
菖蒲、睡蓮、アヤメ、アジサイ
48.5m
908.5
08/6/25
牛伏山アジサイの道、でもタケノコ狩りがメインに
860
08/5/31
24
じゅんたんの伴走で緑化フェア高崎会場に
ガーデニングの花各種
843
08/5/18
23
花と緑のシンフォニー前橋公園会場へ
49km
08/5/17
敷島バラ園完全取材めざし、、ハーフもいかないな
764
08/5/15
藤岡庚申山、藤鑑賞ウォーク
3.5km
754
188.5
08/4/26
妙義桜の里、妙義神社へ
72km
750.5
187.5
08/4/9
高崎花見&花と緑のシンフォニー
桜ほか
678.5
169.5
08/4/8
雨がやんだらもう夕方、竹沼へ花見ラン
645.5
161.5
08/4/7
17
群馬に帰ったら桜満開。七輿古墳に花見ラン
14.5km
628.5
08/3/29
慈眼寺から井野川ぞいに箕郷梅林へ
枝垂桜、梅
58km
153.5
08/3/21
15
甘楽町から下仁田虻田福寿草の里
48.5km
556
08/3/7
伊香保から群馬フラワーハイランド
梅ほか
70km
507.5
08/2/18
13
鬼石桜山と長瀞宝登山の蝋梅 一気にロングで
76.5km
437.5
08/2/16
ひきつづき今年も、福寿草咲く観音山染料植物園へ
361
08/2/15
11
今年も松井田にろうばいと福寿草を訪ねて
蝋梅、福寿草
52.5km
332.5
07/12/1
紅葉と冬桜の鬼石桜山
07/9/13
鼻高展望花の丘、コスモスはまだだけど
サルビア、トロロアオイ
07/8/17
榛名神社から榛名湖、ゆうすげの道
ゆうすげ
54.5
07/7/3
アジサイの牛伏山を越えて日野谷へ
07/3/17
シモネタじゃなくシモニタの虻田福寿草の郷へ
07/3/14
時間に追われながら箕郷、榛名梅林マラニック
07/2/15
4
染料植物園の福寿草を見に
07/2/13
松井田の蝋梅園を回ってポルシェ試運転
33.5km
92.5
07/2/3
鬼石から長瀞宝登山蝋梅園にマラニック
39km
07/1/18
1
牛伏蝋梅園、蝋梅3種の違いは
からっ風の丘HOMEへ からっ風にふかれてぶーらぶらTOPへ