次の夢を追いかけて 

 


旅がらすの乱RUNらん

 

   2011年4月11日    藤岡・高崎花の名所全部つなぎ56km

 

 3コースに分けてマラニックする予定だったけど、全部つないでもたいした距離じゃないので、一気に。藤岡の竹沼、七輿古墳、高崎の城址公園、観音山と、鼻高展望花の丘をまわり、56kmだった。桜は満開、花の丘のチューリップなどはまだ少なかったけど、菜花我慢会だった。

 以下、ほとんど写真ばかりの日記です。

 まず、藤岡市の竹沼へ。堰堤に登る道は桜のトンネル。周囲はぐるっと桜並木。もう満開だった。

 

 

 

 

 

 

 上信道をくぐり、254を越えて白石稲荷山古墳へ。

 

 

 

 

 

 村の中の細い道を曲がり、七輿古墳へ。ちょうど満開。

 

 

 

 

 

 もう10年近く前になるか・・鎌倉街道上つ道で来た逆コースで山名へ。子育てと安産の山名八幡宮。

 

 

 

 

 

 八幡宮から高崎自然歩道に入り、神社の裏の坂を登る。分譲地から裏に下ると昔ながらの山里。急な階段を山の上古墳に上る。そこからしばらく山名丘陵のトレイル。

 

 

 

 

 

 

 ↑この大きな石碑は311の大地震で倒れたのかなあ?
 金井沢の碑から根小屋駅をとおり、城南大橋の先で烏川の河川敷に出る。桜並木ごしに高崎市役所が遠望。

 

 

 聖石橋を渡り、高崎公園に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 聖石橋を渡り返し、清水寺の石段を登って観音山へ。

 

 

 

 

 吊橋から染料植物園を抜けて、丘陵を下り、静かな山里へ。村の家の花もきれいだ。

 

 

 

 

 高崎自然歩道のトレイルでまた丘陵の上に。

 

 

 鼻高展望花の丘は、春の花の準備中。パンジーやチューリップの花壇がきれいに作られていたけど、半月後くらいが見ごろかな。菜の花は満開。土日にはイベントがあり、テントで地元物産が売られていたようだ。

 

 

 

 

 

 

 隣の長坂牧場に行き、例によってたんぽぽのジェラート。桜とイチゴミルクのダブル。

 

 

 

 丘陵を上り下りして帰った。町が近く、標高低いのに、昔ながらの里山の雰囲気残すこの丘陵、好きだな。

 

 


     前の日記       次の日記  

   旅がらすの乱ラン欄11年4月に戻る      からっ風の丘からHOME