| 
 
  | 
次の夢を追いかけて | 
 181  | 
| 
             
  | 
        
         | 
    
| 
             
  | 
        
            2012年2月20日 下仁田虻田福寿草園に | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
 例年より遅れているけど福寿草の季節になった。下仁田から妙義山に向かう山奥、虻田に村の人たちがボランティアで手入れしている福寿草園がある。 | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
入園300円なんだけど、受付やってる村人たち、「見てきてから、払っても払わなくてもいいですよ」と。まだ咲いてないのかと思ったら  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
ちゃんと咲き始めていた。  ただ「もともと夏の日よけに植えた紅梅がなかなかきれいになって」というコラボがまだまだ。  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
蝋梅はちょっと凍り付いて枯れ始めているし、紅梅は3月になってから。  でも、福寿草はきれいでおいしそう??? 人体には猛毒ですが。  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
300円入れたし、100円の甘酒を飲んだ。熱いお茶と焼きじゃがいもをサービスしてくれた。 
 ここまで道の駅から9km、往復じゃ少ないので峠を越え、妙義神社、松井田方面回り道。  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        丹生湖を通り、約42km。 | 
| 
             
  | 
        
 
 
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
 
 
またゴールまでに暗くなった。  コースは ルートラボ下仁田油福寿草  | 
    
| 
             
  |