|
|
||
|
2011年7月3日 竹取物語 |
||
|
|
||
|
宿直、暑さでくたばり、昼寝でもしたいくらいだったが、だめだ。やることいっぱい。 お助けは駅の自販機。 宿直手当てもあるんだし、ドーンと、一番高いのにしちゃえ さすが180円価値あり。元気になった。そこで、 |
||
|
|||
|
おばあさんは山にたけのことりに行きましたとさ
また、写真が多くなっちゃったので、リンクの下に続く。 |
||
|
|||
|
|||
|
帰りの荷物が重くなるので、山の麓まで
たけのこの前に、こんどトレイルの大会に出るからちっとは山道走らなくちゃ、と登山道に入る。 13:13。牛伏山はてっぺんまで車道が表・裏に通り、丸太の階段を整備した遊歩道があるけど、他に2本、忘れられたような登山道がある。森の中を、はじめは緩く上る。 |
||
|
|||
|
登山道の下のほうは何本かに分岐し、交差している。しばらくぶりに来たのでどの道がどっちに行くんだか忘れてしまった。結果、一番急な道を登って行った。ここの地点13:18。入り口から5分、小さな山だ。それから、ぐんぐん急登二なり、見晴らしの良いところを過ぎる。 | ||
|
|||
|
|||
|
|||
|
展望台。13:28。さっきのほうが見晴し良い(といっても1分手前なだけ)樹の間から、チラッと下界と、向かいの山が見える。 |
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
一郷林道を2回横切り、ドリームセンターからの道と合流、山頂に。13:46。 |
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
楽しみにしていたアジサイはちょうど満開。でも、手入れのおじさんが「今年は花が小さくてはずれ。」と言ってた。 |
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
アジサイ鑑賞のため、車道を麓まで往復。上でも下でもちょうど満開、枯れた花はまだ少ないから、時期としては最高。だけど、確かに花が小さく少ない。いつも、もっと株一面に花で埋まっているのに。 |
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
裏側に一郷林道を下る。ヤマモモがまだ青いけどたくさん実をつけてた。これは、からすのものになるか、旅がらすのものにするか。 |
||
|
|||
|
さっきの登山道と交差。登り口はこんな急な崖だ。 |
||
|
|||
|
|||
|
↑この赤い実はからすにあげよう。 下ったら、竹やぶの周りでタケノコ探し。細いのばかりだ。八束の村に下り、また上って、自然歩道に入ってみる。ハイキングコースにたけのこにょきにょき。小さめだけど。躓いてしまうので片付けてあげた。毎年、皮が黒々した太目のりっぱな真竹のとれる竹やぶは・・・ ・・枯れた竹が倒れまくってぐちゃぐちゃ、ひどいことになってた。今年はあちこち荒れた竹やぶが目立つ。もう藪の中にはタケノコが生えてこないみたい。で、藪の回りの道や畑にばかり、細いのが出てくる。まあ、贅沢言っちゃいられない。 |
||
|
|||
|
|||
|
道路にはみ出たのや、道路際のを片付け、その場で皮むいて余分な目方減らし、デイパックに入れてかついで歩き走りでに。
|
||
|
|||
|
暗くなるまで草むしりなど野良仕事やって、夜なべで瓶詰め。熱湯をいっぱいに注ぎ、煮沸・脱気して蓋しめたところ↓ |
||
|
|||
|