旅がらすのトランスヨーロッパ ブログへ |
日付 |
曜日 |
距離 |
累計 |
場所 |
メモ |
その他のトレ |
金 |
0 |
0 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
土 |
0 |
0 |
|
いつも走って行く鼻高展望花の丘に![]() ![]() ![]() |
|
|
日 |
0 |
0 |
|
いつも走って行く長瀞に |
|
|
月 |
0 |
0 |
|
連日めちゃくちゃ眠くて、何もできずに日が過ぎる |
|
|
火 |
12 |
12 |
湯の道利久のジム |
トレッドミルでアップ→時速10→11に。 |
|
|
水 |
0 |
0 |
|
Ingoから、来年9月Horb→ベルリンはどうする?と |
|
|
木 |
10 |
22 |
からっ風の丘 |
郵便局往復が5km、おまけの回り道で |
腿上げ1000 |
|
金 |
0 |
22 |
|
野良仕事、勉強で走れず |
|
|
土 |
0 |
22 |
|
宿直、グーグルでTEFRコース見始めた。 |
|
|
日 |
6 |
28 |
安曇野 |
乗り放題切符で山見ながら勉強。山行きたいな |
|
|
月 |
18 |
46 |
安曇野 |
荷物多くて走れず、ウォーキング |
|
|
火 |
3 |
49 |
都内某所 |
健診で胃カメラ。仕事の下見で3kmウォーク |
|
|
水 |
3 |
52 |
都内某所 |
東京マラソン落選。仕事で超スローウォーク |
|
|
木 |
0 |
52 |
|
このごろ職場付近でランナーいろいろ |
|
|
金 |
11 |
63 |
からっ風の丘 |
こうえんデビュー、夕暮れラン |
|
|
土 |
0 |
63 |
|
すごく具合悪いのに熱がない。仲間は草津ラン |
|
|
日 |
10 |
73 |
からっ風の丘 |
秋薔薇と紅葉の季節だ。時間がないから地元ラン |
|
|
月 |
0 |
73 |
|
熱は出ないけど咳と鼻も。 |
|
|
火 |
0 |
73 |
|
健康診断、全部無事終わり |
|
|
水 |
11 |
84 |
赤城山麓 |
家にいても勉強進まないから赤城山麓へ |
|
|
木 |
0 |
84 |
|
思い出した!週末の大会用ウェア、買わなくちゃ |
|
|
金 |
0 |
84 |
|
途中でウェアゲットし、南会津へ |
|
|
土 |
100 |
184 |
南会津 |
伊南川100キロ遠足。ハロウィンの魔女で走る |
|
|
日 |
0 |
184 |
|
只見川を観光し、kaz亭に。大宴会 |
|
|
月 |
0 |
184 |
|
kaz亭で朝解散。桧原湖に寄り道。もう脚は回復 |
|
|
火 |
0 |
184 |
|
疲れもなく、脚もOKなのに。チョビに会ってきた。 |
|
|
水 |
0 |
184 |
|
伊南川の参加賞をやっと開けた。花泉おいしい |
|
|
木 |
0 |
184 |
|
県民の日。勉強しないなら走ればいいのに、遊んだ |
|
|
金 |
0 |
184 |
|
ガッコの最後のテストがせまった、やばいかも。 |
|
|
土 |
0 |
184 |
|
大雨だし、丸一日オベンキョでひきこもり |
|
|
日 |
18 |
202 |
からっ風の丘 |
伊南川の後遺症はないと思ってたが、脚の付け根が |
|
|
計 |
|
|
202 |
|
ぎりぎり200キロ超えた。 |
|