山・トレイル・歴史の道・世界の道へ。旅がらすの走り旅・歩き旅のページ
何足ものわらじで

tabigarasu1

冬の花2018以前(冬桜、山茶花、蝋梅など)

蝋梅、寒紅梅、福寿草など、寒い冬にも春の兆しの花がいろいろ。毎年、もれなく見に行ってたような気がするけど、アルバムなどに残してあるのは少なかった。ここ数年、寒い冬は農閑期なのをいいことにして、南の島へ逃げることも多かった …

ぐんま県境稜線トレイル

群馬と新潟・長野の県境に位置し、稜線の長さでは国内最長(約100km)となる山岳ロングトレイル。谷川岳や四阿山といった日本百名山を含み、中央分水嶺からの雄大な景色を楽しめるほか、沿線のみなかみ18湯、四万温泉、草津温泉、 …

浅間-八ヶ岳パノラマトレイル

浅間連峰を背景に、畑と田んぼ、たくさんのため池や点在する雑木林など、多様な里山の自然と歴史が楽しめるトレイル。全長63km公式サイト 布引観音コース 5.0km  2018年11月26日 浅間・森林浴コース 4.0km  …

三国街道 県内は踏破

高崎から越後、北陸道の寺泊宿まで三国街道を北上して、北国街道で戻ってきたいな。 2018年10月13日高崎~三ツ寺公園 2020年11月7日 塚原宿~相俣(赤谷湖) 2019年10月16日三ツ寺~渋川 2020年11月1 …

例幣使街道 踏破済み

江戸幕府の時代、1647年~1867年、朝廷は日光東照宮に毎年例幣使を遣わせた。京都から中山道で倉賀野宿に至り例幣使街道が分岐、楡木宿で日光街道壬生通りに合流して日光へ。倉賀野~楡木の間に玉村(たまむら)、五料(ごりょう …

鎌倉街道上道

2000年~2001年 上ツ道。2002年 山ツ道。からっ風の丘へ移住を進めていた時期。忙しくてあまりレースに出られなくなり、仲間が呼びかけたこの走り旅(歩き旅)はみんなと一緒に走り歩きする大事なチャンスだった。だけど、 …

山陰道

2016年8月13日~20日 世の中が「お盆休み」の時期、翌年の歴史街道日本縦断の試走会として呼びかけられたこの走り旅に参加。暑い時期、往時の道の残っていない区間も多く、峠越えは藪に埋まり、大きく迂回したりハードなコース …

大和街道

2015年5月 四国遍路を結願したら、高野山金剛峰寺奥の院へお礼参り。昔の人はきっと88番寺から1番に戻り徳島に出て船で和歌山へ渡っただろう、と。現在もそのルートで南海の特別切符があるそうだ。日程の都合で88番寺で通し打 …

伊勢本街道

2010年12月24日~26日 関西の仲間は夜通し一発で走るのが恒例(だった?)らしいけど、地図を見ながら泊りがけで。トランスヨーロッパへ向けた走り込みの第1弾。ここで誘われて出場に踏み切った仲間も。時節柄、サンタで走っ …

米沢街道

2009年晩秋のうみそ道草ジャーニーで。突然の大雪に雪中行軍 会津若松~檜原湖 峠越え付きで45.9km 2009年11月2日 檜原湖~米沢 雪の峠越えで29.6km 2009年11月3日

« 1 11 12 13 15 »
PAGETOP
Copyright © 旅に出よう!からっ風の丘から All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.