歴史街道日本縦断と同じM塚さんの呼びかけ。奄美を控えた仲間たちとドタ参。例によってゴール後の宴会がメイン。

JR百舌鳥前を、ほかのお客様に大迷惑な高齢者集団が占拠。説明や自己紹介の後、写真を撮ったら、それぞれのコースで街探しを開始。奄美大島ジャーニーのグループはsilk隊長の設定したコースでまずは古墳巡りに。

仁徳天皇量はデカすぎて、空から見ないと形がわからない。

向かいの大仙公園を抜けて(この公園もデカい)

履中天皇陵へ。一回りする途中に

自転車で有名な「シマノ」の社長のおうち(生家だったかな?)

土手に登ったら、堀とその向こうの古墳がよく見えた。ぐるっと回って正面に行ったら、仁徳天皇量とおなじような形に祀られてた。

JRを渡り、いたすけ古墳に

堀に囲まれていない小さな古墳

御廟山古墳

右に歴史的なモノっぽい塀が続いてると思ったら

国の重要文化財だ!

八幡神社

境内も広く、りっぱだった

腰痛の治らない仲間はチャリンコで参加

ニサンザイ古墳もデカい

変わった名前だな~と思ったけど

なんでそう言うのかは、書いてない

西高野街道には古い家並みが↓

仁徳天皇量の、朝とは反対の側に出て、電車と中央環状線を歩道橋で渡り、竹内街道にもちらっと入った。それから長尾街道。堺には旧街道が五本、だったかな。

方違神社のくろがねもち

方違神社

小さな鈴山古墳



反正天皇陵古墳

これで午前中の古墳巡りが終わり、堺市役所展望台に。21階から見ると、前方後円墳の形もわかった。

だいぶ予定時間をオーバーしたけど、堺~天王寺も走ろうという人は誰もいないから大丈夫。
カレーを食べたり、コーヒータイムにしたりみなさんごゆっくり。午後は2~3組に分かれて行動。

何か所かぜひ行きたい見どころがある。ここからは、兄やんのスマホに任せた

妙国寺では、大蘇鉄を見ようと思ったけど有料エリアなので外から除いた。ちらっとそれかな??わからない

伝統産業会館。あとでまた

ザビエル公園は斜めに抜けて近道

土居川がカクカク曲がってるのなんかもざっとだけ見て近道を進む

小学校の校庭に、堺灯台のレプリカ

ザビエルさん

大きな石碑は幕末の「堺事件」関連。

上陸したフランス人を上からの命令で殺した土佐藩士がフランスの抗議で殺人犯とされ、切腹

呂宋助左衛門の像

対岸に見えるのは龍女神像

頭に竜が乗っている

木造の堺灯台

対岸のペイントがうまく背景に入れば、いい雰囲気の写真になるけど

大浜公園。丸い屋根は相撲場

土居川に出て

堺の昔の町外れにある南宗寺に

甘露門。国の重要文化財

徳泉庵

いくつかの塔頭もある大きな寺だ。本堂付近は有料なので今回スルー。

千利休屋敷跡、さかい利晶の杜、創造と違い現代のタテモノ。

茶の湯体験などもできる。
昔の堺の街のレプリカや床に描かれた大きな古地図などの展示も

与謝野晶子生家跡



チンチン電車の通る大通りの向こうの端が旧紀州街道らしい
途中で、宴会前にお風呂を済ませたい人が次々、一足先にチンチン電車で天王寺に向かっていった。最後に残った三人も乗り損なわないように伝統産業館で時間調整。チン電で天王寺に。みんな合流して3時間飲み放題の大宴会。