7月4日 朝までの大雨が上がったので、婆さんは山へ雨後の筍を採りに
「雨後」って、雨上がりの瞬間からニョキニョキってモノじゃないね
狙った竹やぶは、育ち過ぎたのばかりで、新しく出ているのはない
第2候補へ行って、道普請しながら採ったら、結果、たくさん採れていた
お持ち帰りと鍋の都合のため、いつも採りながら皮むき
家の鍋、おっきい順に4個総動員
帰ったらすぐ糠を入れて茹でてから夜まで自然に冷まし、
一日水に晒して(途中何回も水を変える)
煮沸消毒した瓶に入る長さに切ってぎゅうぎゅう詰めて
水を注ぎ、酢を小さじ1杯、
鍋に並べて瓶の残りにあふれるまで水を入れ蓋を閉めてから少し緩め
鍋には瓶が半分くらい浸かる水を入れ、加熱
沸騰したら30分
火傷しないように取り出して蓋をぎゅうぎゅう締め
次は鍋いっぱいに水を入れた中に瓶を横にして完全に漬けて
30分煮沸殺菌
火傷しないように取り出して、逆さにして冷まして完成
10瓶作ったけど、点検したら1個は蓋がちょっと問題だったので目印してこれはすぐ使うように
残りも適当にどんどん食べよう
例年この後夏野菜の大量消費で忙しくなり、秋には忘れてしまう。
昨年作成のは正月の筑前煮で役立ったけどその後また忘れ
今年のタケノコシーズンが他地方で始まった時、慌てて食べたW
瓶詰にしたのは今回の収穫の約半分
残りは刺身や
バター醤油
土佐煮
タケノコ、インゲン(これも大量消費中)でチンジャオロース
その他いろいろでせっせと消費中