昔住んでいた街はすぐ近所が千葉県。そのとき、「では千葉県百名山でも」と思ったけどそれはものすごく難しい。山が百個見つからない。そんな千葉県だけど名山の選定がされていた。
房日新聞社により2007年に刊行された『房州低名山&温名湯』にて紹介された山のリスト「房州低名山」標高が低く、距離が短いからといっても、険しい岩山や道探しの難しい山もありあなどれない。

房州低名山
番 | 名前 | 標高 | 記録 |
1 | 鋸山(のこぎりやま) | 329m | ********************** |
2 | 津森山(つもりやま) | 336m | *********** |
3 | 人骨山(ひとぼねやま) | 292.4m | *********** |
4 | 大黒山(だいこくやま) | 75m | 2021/1/18 |
5 | 津辺野山(つべのやま) | 259.5m | *********** |
6 | 富山(とみさん) | 349.6m | *********** |
7 | 木ノ根峠(きのねとうげ) | 171m | *********** |
8 | 宮本城山(みやもとしろやま) | 183m | *********** |
9 | 滝田城址(たきだじょうし) | 150m | *********** |
10 | 聖山(ひじりやま) | 60m | *********** |
11 | 大房岬(たいぶさみさき) | 79.2m | *********** |
12 | 堂山(どうやま) | 107.3m | *********** |
13 | 那古山(なごやま) | 82.7m | *********** |
14 | 房の大山(ぼうのおおやま) | 193.6m | *********** |
15 | 伊予ヶ岳(いよがたけ) | 336.3m | *********** |
16 | 御殿山(ごてんやま) | 363.9m | *********** |
17 | 大日山(だいにちやま) | 333.3m | *********** |
18 | 宝篋山(ほうきょうさん) | 337m | *********** |
19 | 鷹取山(たかとりやま) | 364.5m | *********** |
20 | 海老敷金比羅山(えびしきこんぴらやま) | 208.5m | *********** |
21 | 余蔵山(よぐらやま) | 252.3m | *********** |
22 | 経塚山(きょうづかやま) | 310.7m | *********** |
23 | 白浜城山(しらはまじょうやま) | 144m | *********** |
24 | 高塚山(たかつかやま) | 216m | *********** |
25 | 烏場山(からすばやま) | 267m | *********** |
26 | 白渚浅間山(しらすかせんげんやま) | 130m | *********** |
27 | 江見大塚山(えみおおつかやま) | 184m | *********** |
28 | 男金山(おがなやま) | 82m | *********** |
29 | 高鶴山(たかつるやま) | 326m | *********** |
30 | 清澄山(きよすみやま) | 377m | *********** |
31 | 大見山(おおみやま) | 347.1m | *********** |
32 | 元清澄山(もときよすみやま) | 344.3m | *********** |
33 | 高天神 | 370m | *********** |
34 | 清澄浅間山(きよすみせんげんやま) | 367m | *********** |
35 | 嶺岡浅間(みねおかせんげん) | 334.8m | *********** |
36 | 嶺岡愛宕山(みねおかあたごやま) | 408.2m | *********** |
37 | 二ツ山(ふたつやま) | 376m | *********** |
38 | 嶺岡馬の背(みねおかうまのせ) | 0m | *********** |
39 | 嶺岡大塚山(みねおかおおつかやま) | 360m | *********** |
40 | 保田見峠(ぼてみとうげ) | 0m | *********** |
41 | 嵯峨山(さがやま) | 315.2m | *********** |
42 | スイセンピーク | 300m | *********** |
43 | 三郡山(みこおりやま) | 337m | *********** |
44 | 請雨山(じょううさん) | 320m | *********** |
45 | 安房高山(あわたかやま) | 364.8m | *********** |
46 | 平塚山(ひらつかやま) | 295m | *********** |
47 | 立石山(たていしやま) | 280.5m | *********** |
48 | 貝渚浅間山(かいすかせんげんやま) | 108m | *********** |
房総のハイキング(関ふれ、札所は別途)
踏破年月日 | コース | 距離 |
2021/1/18 | 水仙ロード、とみやま大崩・佐久間ダム+途中の散策、探検など | 29.5 |