|
チョビママから、水が手に入らない!と悲痛なメールが来た。群馬にならあるかなあ。 帰り道、ガソリン節約したいけど駅から最短では店がない。藤岡の街を抜けて・・まず、  に水を買ってあげたくて、スーパーを2軒。お茶は大きいボトルがたくさんあるけど水はない。 ガススタはどこも真っ暗 明日救援物資の買い出しやって、そのとき水も買えればいいけど、なかったら・・長野県まで行けるかなあ。もし峠の向こうでも給油できなかったら行き倒れ それに、ガソリンがなくちゃ東京に運べない
街を抜けるころ、あの灯りは  ガススタの看板だ 開いてる開いてる もう夜なのに が、近付いても行列がない 売り切れたところかなあ、きっと あきらめかけて店の横を通過しようとしたら、ロープがない え〜〜、やってるじゃん 148円。もう、高いの安いの言ってられない。セブンちゃんにごちそうたっぷりくれてやりました   これで安心 走れ〜〜〜
|