|
06トランスエゾto襟裳3日目羽幌〜北竜 85.3km |
|
ピーカンに晴れ、南下にともない暑くなってきた |
羽幌の街は、海が近い。今日も引き続き海沿いのコースを行く。昨日よりさらに長い85.3kmのステージ。スタートはまだうすぐらい4:00。でもすぐ明るくなって海岸の景色を楽しめた。点在する家々は北の海からの強風をさけるため板塀で囲まれ、まるで砦のよう。苫前は、小さな街だけど、外灯のある広い通りがきれいに整備されていた。シンボルマークの熊「とままえだベアー」、ここがCP1、今日のスタートから8.5km、5:26。 |
||
両側に草むらの茂る道。でもCP2は橋の手前なので見落とす心配はない。「水田発祥の地」11.6km、5:55。海を右手に見ながら進むと、前方に岩の塊が見えてくる。あれがCP3のローソク岩。ローソクには見えないけど、、、15.3km、6:31。ミーティングのときのメモを見ると、「ローソクの溶けた形」だって(笑) |
||
まだ朝の8時だけど、太陽ギラギラ。北海道といえども暑い日が始まった。海水浴場も現れ、南下してきた実感がする。街を抜け、鰊番屋の絵のついた道の駅の看板が現れ、ずーっと前方に見える仲間の姿を追っていくと、CP5に到着。海に張り出したような駐車場の端に、「北海道」の名付け親「武四郎翁の銅像」。26.8km、8:46。銅像のポーズをまねるみそちゃん。故障上がりのA木さんがエイドを出してくれた。(今回ずっとサポートしていただいた) |
||
道の向かい側が道の駅。鰊番屋はなかなかりっぱ。そのうち旅行で来てみたい。 |
||
北海道は初夏から真夏、秋までがくっついているので、まだ紫陽花が咲いている。やがて今回の旅スタートから200キロ地点を通過。道路に小麦粉で書いてくれていた。これ、あまり速い人は間に合わないことも。CP8三泊小学校木標、46.7km、12:13。何日も走って最初の都会留萌が近づいてきた。 |
||
でも市街地は川の向こう側。ますます暑くなってきた。最後尾をぼちぼち走っていたが、前方にランナーが見えた。若手のOさんだ。道がカーブし、線路を越え、なんでだかコースはまっすぐ行かず曲がり角要注意。CP9、南九条橋を渡ると内陸に向かう1本道。52.3km、13:03。このあたりは留萌郊外のショッピングゾーン。なんと、わが北関東ほこる「ファッションセンターしまむら」まである! |
||
これまでとは味わいの違った風景が展開してきた。広大という点は変わりなく、さすが北海道。はるか向こうの山すそまで水田の広がる開拓地だ。蕎麦畑、ひまわり畑も美しい。店はなく、自販機も少ないので暑さの中水分確保は要注意。次のCP11、幌糠パーキングに何かあるかと思ったら、少し手前のひまわり畑にみそちゃんがいて、あそこは何も無いから、と救援物資を。助かった。CP11は65.4km、15:18。何もないといってもきれいなトイレがあった。 |
||
やがて留萌本線とわかれ、山道を登って、と覚悟していたら、ゆっくり大きなカーブをえがくだけでたいして登らず、CP12美馬牛峠に。74km、16:42。 |
||
景色が美しいので、疲れや痛みも苦にならず、CP13一の沢橋、82.0km、18:05。その先、碧水の村はずれのコンビニで今夜のアルコールや明日朝の食料を調達。残り2.5キロ、ぶら下げて歩く。もちろんアイス、缶チューハイの分は途中で軽くする。(今夜のアルコールは残らなかった) |
|