次の夢を追いかけて

111

 


旅がらすの乱RUNらん

 

   2012年4月30日   勝田〜牛久65キロ。疲れてペースダウン

 

 今日は勝田、霞が浦、つくばのフルマラソンの最寄り駅をつないで。とくに「お仕事」もなく、ほとんど国道ひたすら走った。日本全国、国道沿いは同じだなあと思いながら次に展開する景色を予想。水戸はバイパスで通過、市街地には近付かない。

 

写真

 

 広い台地には、自動車関係の店がならびその奥は工場や資材置き場、物流倉庫が点在。

 

写真

 

写真

 

谷に下ると田んぼと飲食店と、丘を背にした家並み。次の丘の上は果樹園と、生け垣や木立に囲まれた立派な古い農家の並ぶ村。

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

 市街地が近づくと大型店舗街。その繰り返し。

 

写真

 

 14時ごろ、石岡市街地に。

 

写真

 

 石岡から坂を下ると、橋の上から遠くに筑波山が見えた。

 

写真

 

 ほんのわずかな区間だけど、国道の右側に旧道が残っていた。水戸街道(旧街道)はどれくらい残っているんだろう。ちゃんと調べて走ってみたい。

 

写真

 

写真

 

 国道に合流した少し先、千代田石岡IC入り口のところに、一里塚が残っていた。14:49

 

写真

 

 15:35、稲吉宿を抜けてきた旧道と合流。事前に地図を調べてくれば、特別な資料がなくても、さきほどのインターの次の信号「下土田北」から右側に旧道が残っているのがわかるのだが。

 ↓16:10、今度の旧道分岐は見落とさなかった。古くりっぱな家のたくさん残る宿場だった。

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

写真

 

 旧道がまた国道に出るところの標識がわかりにくく迷ったが、ちょうどそのあたりで国道がバイパスになり、土浦市街への道と分かれる。ここも事前に調べておけばわかったのだが。17時、土浦市街に入る。
 茨城県は関東平野なので、平坦なイメージだけど、ゆるいアップダウンの繰り返し。土浦の市街地もなかなかのアップダウン。駅とは少し離れたあたりを通過。18時、354を横切る大きな交差点でバイパスと合流。はじめ、取手まで行きたいと思ってた。スタートからペース上がらず、巡航時速6キロが全然出せない。取手が無理でも、佐貫とか、牛久よりもうちょっと進みたかったけど、くたばってペースめちゃ落ちまくりであきらめた。それに次回、柏や松戸が周囲より高いのか同じ日に計る必要あるから、あまり近づいたら比較できないしね。
 荒川沖駅への分岐を過ぎるころ、暗くなってしまった。19時、ひたち野うしく通過。牛久駅入り口が19時45分になってしまった。お腹すいたので、花まるうどんに入った。

 

写真

 

 今日走った一帯の線量。福島中通りから那須、群馬に流れ茨城は少ないと報じられてると思ってたけど、0、2前後で下がらない。誤差の大きい安物だから、この日の御機嫌かな。でもゴール後電車で東京に行ったら 0、15前後だった。明日は仕事、次回はいつできるかな。

    この日のコース(ルートラボで)

 

     前の日記       次の日記  

    旅がらすの乱ラン欄12年4月に戻る    からっ風の丘からHOME

setstats

setstats

setstats1

setstats1

setstats1

setstats1