|
|
|
2011年7月18日 アフターは、再び木曽路遊び旅 |
|
![]() よく寝た〜〜。起きたら、もうほとんど車が残ってない。 御嶽山登頂の元気はない。6月に続き、また木曽路の遊び旅を楽しんだ。 走行距離0、散策路を歩いたのが4kmくらいかな? |
|
旅がらすの乱ラン欄11年7月に戻る からっ風の丘からHOME
|
|
まず、10kmほど山奥の「自然湖」へ![]() |
|
|
|
|
|
トンネル抜けて、「木曽路の奥座敷」一番奥の村滝越。山奥をウリに、民宿やキャンプ場、釣堀などがある。 |
|
|
|
|
|
![]() 清滝。近づくと涼しい。 |
|
|
|
|
|
新滝。滝に打たれて修行中の人がたくさん。 |
|
|
|
|
|
八海山神社 |
|
|
|
車道のはずれ、登山口の田ノ原天然公園。木道を散策。コメツガ、シラビソが匂う。高い山の匂いだ。昨日の参加者2組に会った。 |
|
|
|
|
|
|
|
村の近くまで戻って里宮見物。ここでも昨日の参加者に会った。 |
|
|
|
|
|
こないだ来たばかりの木曽福島に戻り、道の駅で昼食。 この連休にちょうど木曽路走り旅の中津川〜木曽福島〜塩尻を走ってるmokoさんに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すわっこランド ![]() 弟の兄も木曽路走り旅中。16日に高崎から碓氷峠の上か下。17日その続きと言っていた。2日間なのだと思ってたら、今日その続きを走り、笠取峠、和田峠越えて下諏訪ゴールしたそうな。知ってたら迎え撃ったんだけど。 |
|