|
ほんとうは早朝出発したかった。で、諏訪に行って建ったばかりの御柱みたりして、八ヶ岳山麓でちょこっと したかった。でも、でも、レポートが終わらない 出発は16時近くなってしまった 途中富岡の郵便局でレポートの発送やって16時半 結局走ったのは だけ。下仁田〜上野〜十石峠経由。上野村〜十石峠は数年前紅葉の頃 したことがある。299号は国道とは名ばかりの林道みたいな怖い道だった。工事してたので少しはましになったかと思ったが、ちっとも変わらず。ガードレールにぶつかって谷底に落ちてしまいそう。こりゃ、疲れた夜に通るのは無理 帰路のルートとして却下。
どこかで 入ろっと それ楽しみに 大会コース途上の 看板発見 ヤッホーの湯 、滝見の湯 、そのほかに、ネットでみつけた も。でもまだ遠いなあ。大会駐車場の状況も知らないので、一応見てからにしよう。到着したら、途中の まで戻るの面倒になった。駅の観光案内できいてみよっと。 駅には大会送迎に駆り出された旅館の人がいて、カモられることにした。でも だけですよ、お泊まりはしないからって言ったら、どうせ満室だって。 終わらせ、駐車場でトイレ歯磨き。戸締まりOK。参加者の駐車場なので安心 今夜は で ホームレス。襲っちゃだめよ あ、違う
|