|
次の夢を追いかけて |
36 |
|
|
|
2012年7月14日 無駄な一日というわけじゃない |
|
疲れが溜まってしかたないので朝ゆっくり![]() 朝めし前に、まず食材を収穫。ファームに出ると ![]() ![]() ![]() ![]() 朝めし食べながらPCやってたら、いろいろ紛れ込んだメールのチェック、頼まれた用事の資料作りなどやることふえて昼過ぎてもまだ終わらない。 ![]() ![]() ![]() あ〜、野良仕事もランもできない、無駄な休日になってしまった ![]() ![]() ![]() ![]() いえいえ、そんなことはありません ![]() 疲れが溜まってたから、休む日も必要。 そして、いろいろ準備進行。 海外旅行傷害保険のクレジットカードが揃った。別系列会社なので、合算になる。これで、治療費用計800万円まで保障 ![]() |
|
|
|
チャリタイヤ、100均のハサミじゃ切れなかったので、カインズで980円のを買って、切り刻んだ。1片が小さければ丸まらない。980円のモトはとれるだろう。
実際に靴底修理してみたら、もっと小さく切ったほうが使いやすいとわかった。1枚をべたっと貼るんじゃなく、減りにあわせて何枚か組み合わせる。 |
|
|
|
世界のすーみん。がブログに載せていたテーピング本。表紙のテーピングテープが欲しいので、参考にしようとポチったら届いてた。 |
|
|
|
荷物が重いから980円のキャリーも買ったけど、この分ますます重くなる。持ってくかどうか微妙。 |
|
|
|
ソックスもいつも安物。カインズで3足298円を買ったら、しまむらにもっと安く、2足170円があった。売り場を回っていたら、3足190円も。ぐっとお高いけど、3足580円のも、丈夫そうで倍長持ちすれば元取れるから買った。
インナーはダイソーの上下200円を長年愛用してきたけど、とっくに廃盤でゲットできず、我が家の在庫もあと4着。代わりの品はしまむらかサンキで探そう。 前回のマットを引っ張り出して点検。 |
|
|
|
歯ブラシ、バンドエイドは在庫あり。あと、UVクリームなども買わなくちゃ。みんなダイソーですませるもんね。 右下の「リングベル」はヨーロッパでつかうわけじゃありません。
これまで荷物の準備が手付かずだったから、有意義な一日だったかも。 ダイソーお買い物に引き続き |
|