宿直明けの予定の話は・・
は11時45分に駅に着くはず。 で に。昼食。12時半戦闘開始。先日油粕など入れた場所に種まき。白菜15個分。ブロッコリー20個分。が、場所たりない。赤シソ片付けないと。玉ねぎができそこなった場所、草になったまま放置の場所も、草取りして耕して土作り。深く耕して大根種まきも今日中に。1週間くらい後に、カブ、ラディッシュ、小松菜、チンゲン菜、春菊、玉ねぎ、人参の種蒔き。道路沿いの草取りも オクラ、バジル、プチトマト、なす、ピーマン、きゅうり、ゴーヤ、イチジクの収穫。 今日の はどうしよう。9月も今まで走った日が3日、ゼロが6日。野良仕事の後だとくたばってできないし、先に走ると野良仕事終わらず暗くなる。困ったなあ。
でも、頑張りましたよ! も野良仕事も両方できたぞ〜
は10キロだけですが からっ風の丘をぐるっと。
野良仕事は、土作りしてあったところに白菜とブロッコリー種まき もうちょっと草取りやって場所確保。石灰と油粕まいて耕して、そこの種まきはこんど。その隣深く耕し(スギナの根っこも撤去)大根種まき。大根葉食べたいので、余計に蒔いた
オクラがまた育ちすぎ。プチトマトたくさん赤くなってた。なす、ピーマンまあまあ実り、ゴーヤは特大1本。きゅうりはちょっと小ぶりだからもうちょっと待とう。イチジクも数個。途中で暗くなってしまった。
あ〜疲れた。
|