めったに手が届かない 最高級ブランド でもその価値があると 道で実感。 ユニクロ ヒートテック 最高 だったら、夏も何か良いものが 昨日ユニクロ 藤岡店の前を通ったら、金〜日は誕生祭、金曜は朝6時開店って看板が せっかく買おうと思ったのにじゃあ、やめた、金曜にしよう。でも、朝6時にここにいたんじゃ仕事に間に合わない。どうせなら5時開店にしとくれ〜 ンな無茶な〜。勤務先近くのユニクロに朝6時に行くのは(7時でも)前泊が必要。
ってわけで、「今日はユニクロに行くからさっさと帰ります」と大騒ぎして、PMの6時に、東京でユニクロに行ったのでした。
安くなっていたのは、主に高機能だけどインナー系。そうゆうの着用しないから、残念だ。
スキニーやレギンスも980円だったけど、同じようなの持ってるし。
せっかく来たからバーゲン品の高級素材Tシャツを1枚。あと、安売りになってないのに、ランニングレギンスとランスカ、とくに気に入ったわけじゃないけど、必要に迫られてたから。これだったら、バーゲンに来なくても、地元のユニクロで良かったな。
旅がらすにはやはりしまむら、100均のほうがむいている。
|