|
|
|
|
|
|
|
十和田湖まで
![]() ![]() 榛名湖見おろすのと同じじゃん、なんて考えたらどこ行ってもしょうがない ![]() ![]() ![]() 左に十和田湖を見ながらアップダウンの道を子の口へ。2つの岬が良く見える展望台などもあった。湖なのに激しい波の音がしている。 子の口から、奥入瀬渓流の遊歩道。 車道も平行、路線 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊歩道終点の渓流館で、りんごソフト。十和田湖 ![]() ![]() バスは道の駅で休憩、地ビール ![]() ![]() |
|
|
||
|
|
|
|
発荷峠から十和田湖を見おろす |
十和田湖畔の道 |
|
|
|
|
県境の両国橋 |
小川を堺に秋田県と青森県 |
|
|
|
|
今回はあきらめた遊覧船 |
御前が浜 |
|
|
|
|
恵比寿大黒島だと思うが・・ |
高村光太郎作、乙女の像 |
|
|
|
|
十和田湖神社 |
奥の院青龍神社への上り |
|
|
|
|
ひめます食道のせんべい汁 |
民宿やB&Bが並ぶ道 |
|
|
|
|
瞰湖台からの展望 |
森の中を宇樽部に |
|
|
|
|
キリストの墓って??? |
子の口 |
|
|
|
|
奥入瀬歩道入口の案内板 |
遊歩道入口 |
|
|
|
|
奥入瀬渓流の典型的な流れ |
結構な急流だ |
|
|
|
|
五両の滝 |
ここは流れが浅く緩やかだが、この先は滝が落ちる |
|
|
|
|
銚子大滝 |
このへんで顔や手を洗ってさっぱりする |
|
|
|
|
九段の滝 |
遊歩道のすぐ脇を流れている |
|
|
|
|
雲井の滝 |
三乱の流れ |
|
|
|
|
石が戸の瀬、河原が開ける |
遊歩道の最後あたり |
|
|
|
|
十和田湖温泉市民の家、300円で入浴できる |
十和田湖温泉街?数件の旅館が点在 |
|
|
|
|
八戸地場産業センターの展示品 |
八戸の駅弁 |
|
|
道の駅で作っている地ビール |