|
群馬のクケナン?荒船山へ |
|
|
kazさんの日記でベネズエラのロライマ登頂記を読んで、うらやましくってたまらない。でも、南米まで今は行けないから、群馬のなんちゃって「クケナン」(誰もそんな名前つけてない)荒船山に行ってこよう。全然ちがうじゃん! 2006年9月20日 |
|||||
雲ひとつないピーカン。今日はやらなければならないことがいろいろあったけど、この天気じゃどこか行かなくちゃ。ってわけで、kazさんのロライマ登頂記に写真の出ていたクケナンを見たら行きたくなっちゃった荒船山へ。上のパノラマ中央左よりに写っているてっぺんが平らな山。 |
||||||
車で下仁田を過ぎ、内山峠に上っていくと荒船山が近づいてくる。上りより、下りのときのほうがよく見える。でも、くねくね曲がり道で大型トラックが元気一杯に飛ばしているから脇見運転は危険。旧道の内山峠は車でも行けるが、ゴール地点を考えて254内山隋道を抜け、佐久側トンネル出口のドライブインに駐車、スタートする。(13:54)ここの標高がすでに954mあるので楽なコース。右手の旧道を峠まで登る。 |
||||||
内山峠登山口にはマイクロバスや車が止まり、中高年ハイカーがぞろぞろいた。私は単独行なので熊鈴をつけ山道へ。(14:14)道はよく整備されている。木々の間から下のほうに山々が見える。はじめから標高の高いところにいる。岩壁を登るのではなく、横から近づいていくかんじ。 |
||||||
登山者が必ず口にしたという一杯水の看板。でも岩が滑りそうで近づけない。 |
||||||
実は高所恐怖症。端っこに近づくと足がすくむ。ここは艫岩展望台。大岩壁の上だ。 |
||||||
|
||||||
しばらく見晴らしを楽しんだ後、山頂へ向う。(14:58) |
||||||
艫岩から山頂へは、からっ風の丘から見ててっぺんが平らなとおり、ほとんど平坦。路面もよく、走りやすい。途中には清水が流れていた。 |
||||||
15分くらいで山頂分岐。荒船山頂は経塚山とも行塚山とも言われる。ここは木が茂り展望はない。(15:18)南牧方面への下り道がある。分岐に戻り、星尾峠に下る。(15:30)ここから兜岩山をめざしたいのだが、、、地図は山スパートからプリントしてきただけで、ちゃんとしたのを持ってきてない。失敗。周辺がわからず、標識に兜山が出てないのでさあ困った。でも、地形から左は南牧に下る道、右は荒船不動、正面に決まってるとわかるから、田口峠方向と書いてあるほうに進む。いままでより標識がボロくなるが、一応道は整備されている。 |
||||||
峠から、石がちょっとごろごろした幅の広い道を、流れに沿ってずんずん下る。16:18荒船不動着。ここから下は車道があるのだけど、ずいぶん質素な建物だ。庭に湧き水があり、おいしかった。16:23、荒船不動出発。 |
||||||
舗装された林道を下る途中、ふりむくと兜岩が見えた。人家が出てくる。高原の別荘風。谷間におり、内山大橋に上る。橋の上も展望が良い。右手には行塚山から兜岩山への山並みが一望。方向はあっていたのだけど、もう少し尾根沿いに行って分岐するはず。道が崩壊してるのだろうか。こんど田口峠側から行ってみよう。 |
||||||
内山大橋をわたればすぐ、車を置いたドライブイン。ゴールは16:44。さっさと帰ってもいいけど、内山峠から佐久への254はコスモス街道だったことを思い出した。車で相立温泉まで下りていってみる。見事なコスモス。引き返し、トンネル抜けて群馬側のグネグネ道を下る。途中のPから荒船山がよく見える。 |
||||||